私のブログに訪問していただきありがとうございます。さらにこちらの記事に目を止めていただいてありがとうございます。
今回の記事は、「XMのリアル口座開設の有効化」の記事です。興味がある方は、早速順を追ってみましょう。
その前に、まだXMTradingのリアル口座開設の手続きがまだなら、以下のボタンをクリックして手続きしましょう。
【広告】
XMの口座開設には書類が必要!
XMでは口座有効化や高額出金などの際に、「住所確認書類」と「身分証明書」が必要になります。
これは、本人チェックをするので、必須書類ということになります。これが用意できないと、XMでのトレードはできません。
口座開設するには、必要な書類があります。要チェックです!
XMTradingは、海外FX業者なのですが、日本語の書類でOKです。
日本語が対応できるならとても簡単ですね。これなら慌てなくて済みますね。
ただし、どのような手続きをするかによって、準備する書類が違いますので気を付けましょう。
口座有効化をするのであれば、住所確認書類と身分証明書を1枚ずつ用意します。
一例として、口座有効化を行うケースでは「運転免許証+その他の身分証明書1枚」という感じになります。
(※書類のタイプ次第では再提出しなければならなくなる恐れがありますし、承認を拒否される可能性もあります。)
そこでここでは、
・XMで各種手続きをするときに用意すべき書類
・書類提出の方法、などを紹介します。
XM口座開設手順【スマホもOK】XMTradingを画像で解説
「XMに書類を提出したけれど承認されず、どうしていいのか分からないまま、結局トレードが一回もできなかった」という人がいないわけではありません。
そういった事態を避けるためにも本記事で
・書類の提出の仕方
などをご確認ください。
【広告】
XMで利用できる証明書の紹介
繰り返しになりますが、XMでは各種手続きのときに「身分証明書類」と「住所確認書類」が必要となります。
具体的にはどんな書類が使えるか見ていきましょう。
XMで利用できる身分証明書類
XMで使うことができる身分証明書は以下のとおりです。
XMで利用できる身分証明書
・パスポート
・外国人登録証・在留カード・特別永住者証明書
・障がい者手帳
これらを郵送する必要はありません。
「スキャンデータ」もしくは「写真データ」を準備して、XMでアップロードすればOKです。スマホで写して、その画像データをアップロードしても全く問題ありません。
XMで利用できない身分証明書類
XMで利用できない身分証明書は以下のとおりです。
XMで利用できない身分証明書類
・学生証
などはXMでは利用できないので覚えておきましょう。
身分証明書だからといって、何でもいいわけではないのですね。
XMで利用できる住所証明書類
XMで使うことができる住所証明書は以下のとおりです。
・住民票
・印鑑登録証明書
・公共料金請求書または領収書(電気・ガス・水道)
・携帯・固定電話の請求書または領収書
・クレジットカード明細書・請求書
・銀行利用明細書
・納税通知書など
これに関しても「スキャンデータ」もしくは「写真データ」を準備するだけで大丈夫です。XMに郵送する必要は全くありません。
各種証明書類の提出の仕方
先ほど「郵送する必要はない」と言いましたが、必要はないどころか、「郵送・ファックスでの提出は不可」となっていますので注意してください。
ドキュメント形式や画像形式にして提出(アップロード)しましょう。
デジタルデータにする方法は以下のとおりです。
証明書類をデジタルデータにするには?
証明書類をデジタルデータにする場合、
2つの方法
・スキャナーなどを使ってドキュメントデータにする
のいずれかの方法を使うことになるはずです。
スマホで写真を撮るケース
スマホやデジカメで書類の写真を撮り、スマホかパソコンに保存します。
「書類全体が入るようにする」「ぼやけないようにする」という事を心掛けてください。
スキャナーを使うケース
コピー機やスキャナーを使って、書類をデジタルデータにして保存します。
これに関しても「全体を入れる」「ぼやけないようにする」ことを徹底してください。
※注意が必要なのですが、カラーコピー限定となっています(モノクロコピーはNGです)。
受理される証明書の例
XMに受理してもらえる証明書の見本です。
写真と文字が一切ぼやけていませんし、きちんと全体が入っています。このような状態が正解です。
受理されない証明書の例
XMに受理してもらえない証明書の見本の一部です。
・一部分しか写っていない
・ボケている
NGな撮影
・小さすぎて見えない
・偽造した証明書
写真や文字がぼやけていたり、入っていない部分があったりすると受理されない可能性が高いです。必ずチェックしてアップデートしてください。
証明書のデータは、郵送しない部分ですからしっかり、ハッキリ写っているのが大事です。
XMでは、住所確認書類と身分証明書がないと行えない手続きがあります。
手続きリストと、それに対応している書類は以下のとおりです。
書類が必須なXMでの手続きリスト
「口座有効化」の手続き
XMで作った口座を有効化する手続きは、証明書類がないと行えません。
この手続きでは、「住所確認書類1枚」と「身分証明書1枚」を使うことになります。
ただし、「身分証明書2枚」を準備すれば、住所確認書類は不要となります。
「住所確認書類1枚」+「身分証明書1枚」の場合
「身分証明書2枚」の場合
また、「住所確認書類」は発行から半年以内のもの、「身分証明書」は有効期間内のものでないと受理されません。
※「保険証」については、その性質上いつ発行されたものでも利用できる事になっています。
証明書類が承認されなかったときの対応は?
証明書類に何らかの問題があったケースでは、XMからメールで連絡が来ます。
メールでは「承認されなかった原因(書類のどの部分がダメなのか)」を教えてもらえるので、それを修正してからもう一度提出しましょう。
焦らず、落ち着いて書いていけば大丈夫なので、ゆっくり記入していけば問題ないと思います。
丁寧に書類を用意して、一回でOKになったほうが結果的には有効化が早く完了します。
XM口座開設は3分で完了! XMの口座開設方法を画像付きで詳しく解説
口座開設に関するQ&A
これが休眠状態と言います。口座残高が$0の場合は口座凍結として処理されます。
それでも見つからない場合はメールアドレスを間違えている可能性があります。
もう一度、口座開設の登録をしましょう。
電話はまず掛かって来ません。
発覚すると口座凍結になりますので注意してください。
必ず本人がトレードするようにしてください。
本人確認書類などは不要です。
トレードスタイルで選ぶと良いかと思います。