パソコンは、色々ありますが、実際どれを選んでいいのかわからない方にお勧めのパソコンをご紹介します。
パソコンはネットで作業する際には必須アイテムです。
Contents
目次
サイト作成におすすめパソコン2019年秋
よくタイピングをする方は、やはりキーボードが打ちやすいノートパソコンがおすすめです。液晶については、非光沢で、広視野角(IPSなど)のFHD液晶が反射することなく画面が見やすいので作業する場合には非光沢をおすすめします。さらにストレージは、SSDを搭載していたほうが、起動が早いので作業的には便利です。この辺りをふまえてノートパソコンを選ぶのがいいですね。
※ ストレージとは
ストレージとは、パソコンのデータを長期間保管しておくための補助記憶装置のことです。主なストレージにハードディスクやDVD、CDなどがあげられます。
引用元 https://securesamba.com/faq/7961/
Amazonおすすめランキング ノートパソコン
上記のノートパソコンがおすすめです。実際に購入された方の評価を記載します。
1位 GLM GLM-14-240-JP
メーカー:GLM
型番:GLM-14-240-JPExcel・Word さえ使えれば良いので、なるべく安いPCを探していました。
Amazonより引用
ただし、どうせ買うならoffice2019、せめて2016版が入っていて予算5万円以内…と考えていたので、条件としてはドンピシャな商品でした。
まだ動作確認程度でしか触っていませんが、
office365(中身はoffice2019だそう)がインストールされており、「課金なく、ずっとご利用いただけます」とのこと。
PC起動後、すぐに使えるようになってました。
あとは、KINGSOFTの「インターネットセキュリティ無期限版」が利用できるシリアルナンバーも同梱されており、
KINGSOFTのHPから自分でダウンロードする必要がありましたが、無料で利用出来るのはありがたいです。
同時に購入した、外付けDVDドライブ(BUFFALO製)でCDから音楽の取り込みも行えました。
今のところ大した不満も不備もないのですが、
強いて気になった点を上げるなら
・画面の保護フィルムが剥がしにくい
→ディスプレイと回りの枠に挟まった状態でフィルムが貼られているので、剥がす際に千切れるとディスプレイと枠の間にフィルムが残ります
・キーボードが取れやすそうで怖い
→まだ取れてはいませんが、すでに斜めになっていたキーもあったので(真っ直ぐにしたら直りましたが、たぶん使ってるとまた向き変わりそう)
その内取れるのは覚悟しといた方が良いかもしれません
以上の2点でしょうか…
また何かあれば書き足したいと思いますが、今の所良いものが買えたと思っております。
レビューを投稿すると、ステッカーとワイヤレスマウスをプレゼントして頂けるとのことで記入した次第なので、
まだ様子見ということで、評価は星4としておきます。
![]() |
新品価格 |
2位 富士通 FMV-A553
メーカー:富士通
Win7のサポートが終了したことにより、個人的にはPCは消耗品だと思っているので中古PCを探していたところOSがWin10、そして何よりMicrosoft Office 2016インストール済みの高コスパPCを発見したので購入しました。しかも国内メーカーの富士通のノートPCです。
メーカー型番:FMV-A553
だいたい中古PCにインストールされている、もしくは同梱されているOfficeって大抵はキングソフトなんですが、これは何よりMicrosoft Officeである点が大きい。ソフト単体で購入してもだいたい1万円は必要なので、そこにPC本体がついてきて、さらに無線LANの子機(USB)もちゃっかり付属していますので、WiFi環境さえ整っていれば購入して届いてすぐ使えます。Microsoft Officeも親切なことにインストール済みなのですぐ使えました。
ちょっと気になったのは、中古だから仕方ないのかもしれませんが、アルコール消毒で拭いたらそこそこ汚れが残ってたところですかね。電源コードも拭くと汚れが結構落ちました。見た目的にはブラックなので目立ちはしませんが、潔癖な方はよく拭いてから使用することをおすすめします。
Amazonより引用
![]() | 中古価格 |

3位 GLM GLM-15-J3160-240
メーカー:GLM
型番: GLM-15-J3160-240配達予定日より1日早く届きました。タイムセールで買ったので少しお安く購入出来ました。
Amazonより引用
見た目は綺麗で良くできていると思います。この値段で再インストール可能なMS Office2019が付いてくる(CDは無し)のは凄いと思います。ただし、KINGSOFT internetSecurity無期限版はプリインストールされていません。KINGSOFTのホームページからも無期限版は削除されています。そのかわり無料の広告非表示版がダウンロードできるようです。お知らせはして欲しいですね。自分は手持のVirus softを入れたので問題ありません。CPUが省電力なCeleronなのでゲームなどをしたい人はやめておきましょう。安いMS Office
付きを探している人には良いと思います。キーボードも10キー付きですしね。
![]() |
新品価格 |
パソコンはネットビジネスなどにも必須アイテムです。価格も色々あるので、選んでみてはどうですか。
おすすめパソコン周辺機器
周辺機器もあると、結構作業効率化にお役に立ちます。
![]() |
新品価格 |
上記のようなトラッキングマウスは、長時間のパソコン作業に適しています。使い方では、腕への負担も軽減されます。 マウスを動かさずにパソコンの操作を行うことができるBluetooth対応のトラックボールは本当に重宝します。