WordPressでホームページを作成するのはSEO的にも、カスタマイズ的にも最適な選択です。
でも、実はWordPress自体は無料なのですが、サーバー、ドメインを取得する必要があります。まずは、ドメイン、サーバーを取得することで世界中で使われている無料のWordPressを使うことが出来ます。
Contents
目次
実は、WordPressは2種類あります
私も実際に勉強不足でした。WordPressは2種類存在します。
一言で『WordPress』を指し示す場合、「WordPress.org」と「WordPress.com」があります。
単に「WordPress」という場合は、「WordPress.org」を指します。サーバーを借りてドメインを取得することでWordPressを使う事が出来るものです。このサイトの中では、「WordPress.org」の事をいいます。
WordPressでホームページ型WEBサイトを作ろうとすれば、サーバー、ドメインは必須です。
私は、ロリポップレンタルサーバーとムームードメインを使用しています。初心者にも親切なサービスですよ。
サーバー、ドメインと色々あります。以下の方をご参考にしてみてください。
ドメイン取得
ドメインとは、 インターネット上の住所のようなものです。
この住所がはっきりしていると、それだけインターネット上では有利なのです。検索しても上位に上がりやすいですし、さらに覚えてもらいやすいためです。あなただけの独自ドメインを作ればそれだけでオリジナルサイトは出来たようなものです。
おすすめドメインサービス
|
登録済みドメインでも手に入る「お名前.com プレミアムドメイン」


ドメインのサービス会社もたくさんあります。管理人のおすすめは、【 ムームードメイン 】【 お名前.Com】です。特にムームードメインは、ロリポップレンタルサーバーと連携するのが便利なのでとても使いやすいドメインサービスです。しかも値段も安いので、コスパ良好です。
レンタルサーバー
レンタルサーバーもWordPressを使うには必要なものです。いくつかありますのでご紹介します。
おすすめレンタルサーバー
WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!
私は、ロリポップサーバーを使用しています。このサイトもロリポップで運営しています。
速度といい安定性ということで、かなり評判がいいのがエックスサーバーです。
高速、安定性で出現してきたのが「ヘテムル」です。
WordPress・MTOS簡単インストール機能対応!レンタルサーバー
『ヘテムル』
やはりおすすめのレンタルサーバーは、エックスサーバーです。とにかくハイスペックなのに安いが定評です。管理人はロリポップレンタルサーバーとドメインはムームードメインと連携しやすいので使っています。
WordPressのテーマとプラグイン
WordPressは、とにかくカスタマイズ性の自由度が高いです。
そのために、初心者には敷居が高いと言われてきましたが、そんなことはありません。
検索エンジンの精度が上がったので、わからないことは、調べれば案外解決するものです。WordPressは、「テーマ」と「プラグイン」であなただけのオリジナル性の高いサイトが完成するのです。
WordPressのテーマ
WordPressのテーマの項目です。ブログで言えば、テンプレートのような役割をしています。無料のものと有料のものがあります。
WordPressのプラグイン
WordPressのポテンシャルを高めるためにはプラグインが欠かせません。 プラグインは、WordPressの機能を拡張するためのツールなのです。 かなりの数が存在しています。必要なものをダウンロードしインストールすることで、あなたの求めるサイトに仕上がっていきます。おすすめのプラグインをご紹介します。
WordPressを使う
WordPressを使う為にドメイン、サーバーを取得し、ついにWordPressでブログ、あるいはホームページが作成することが可能です。
実際にはなかなか初心者には難しいです。はじめはテキストなどを熟読してから挑むのがいいです。昨今はネットなどで調べれば簡単に出来るでしょうが、慣れるまでは本を片手に実際にやることがいいです。
![]() |
いちばんやさしいWordPressの教本 第4版 5.x対応 人気講師が教 える本格Webサイトの作り方 (「いちばんやさしい教本」シリーズ) 新品価格 |
Gutenberg(グーテンベルク) エディターのカスタマイズ
WordPress 5.0 に搭載された新しいビジュアルエディター、Gutenberg(グーテンベルク)についてご紹介します。
この新しいエディターはポテンシャルがハンパないです。最初は戸惑っていましたが、慣れると旧エディターよりも使いやすいです。
最初は確かに、グーテンベルクは戸惑いましたが、慣れたら簡単に使いこなせますね。
また、さらに使いやすいように専用のカスタマイズ用のプラグインも存在しています。
サイト作成を依頼する選択肢もあり
あなた自身でなかなかサイトを作れないと思えば、サイトを作成することを依頼するのも実際あります。サイトを外注してその時間を他のことに費やすことも可能になります。